黒部の先生方を応援します
最近のニュース

研修

魚津地区教育センター協議会所員研修会

4月19日(水)に魚津地区教育センター協議会所員研修会を行いました。 魚津市、黒部市、入善町、朝日町のセンター所員が参加しました。 東部教育事務所から講師を迎え、学校訪問での心構えや指導のポイント等について研修しました。 …

いじめ問題等研修会

4月18日(火)、いじめ問題等研修会を行いました。 教育委員会班長と市内の小中学校の教頭先生にご参加いただきました。 昨年度のいじめ・不登校の状況から、いじめ見逃し0を目指す取組や不登校児童生徒への対応、重大事態の判断の …

黒部国際化教育 第2回外国語教育研究部会研修会を開催しました。

12月27日(月)に外国語教育研究部会研修会を行いました。 今回の研修会では、令和5年度の英語の指導に関する年間指導計画の作成に向けて今年度の年間指導計画をもとに見直しをしました。

小学校英語専科教員研修会と第7回英会話科等定例会(12月)を開催しました。

12月19日(月)に小学校英語専科教員研修会と12月英会話科等定例会を開催しました。 小学校英語専科教員研修会では、12月27日(火)に行われる外国語教育研究部会研修会のもち方について打合せをしたり、Enjoy&talk …

第2回情報教育研修会を開催しました。

11月18日(金)に第2回情報教育研修会を行いました。 市内小・中学校の情報教育研究委員を対象に、GIGAスクール構想の実現に向けて、児童生徒の1人1台端末を有効に活用する授業のあり方について学び、指導力向上を図ることを …

第2回社会科研究委員会を開催しました。

11月17日(木)に第2回社会科研究委員会を行いました。 本日は「令和5年度のわたしたちの黒部市(3学年用・4学年用)」の作成に向け、各担当者がそれぞれの 担当原稿を持ち寄り、修正原稿の検討を行いました。  

第6回英会話科等定例会(11月)を開催しました。

11月14日(月)に11月英会話科等定例会を開催しました。 今回の定例会では、10月に引き続き外国語教育研究部会で作成する来年度の「英語の指導に関する年間指導計画」ついて見直しをしました。

第3回生徒指導主事等研修会を開催しました。

11月11日(金)に第3回生徒指導主事等研修会を行いました。 今回は東部教育事務所 主任生活指導主事 梶尾 徹 先生をお招きし、「不登校・不登校傾向の児童生徒への組織的な対応や保護者との信頼関係づくり」という演題でご講話 …

第5回英会話科等定例会(10月)を開催いたしました。

10月17日(月)に10月英会話科等定例会を開催しました。 今回の定例会では、「英会話科等授業公開」についてや外国語教育研究部会で作成する来年度の「英語の指導に関する年間指導計画」について 「年間指導計画の見直し」をしま …

第4回英会話科等定例会(9月)を開催しました。

9月26日(月)に9月英会話科等定例会を行いました。 今回の定例会では、英語サマーキャンプの振り返りと 英会話科等授業公開月間(10月24日(月)~11月25日(金))に 各小・中学校で行われる英会話科等の授業について情 …

« 1 4 5 6 13 »
PAGETOP
Copyright © 黒部市教育センター All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.