黒部市の行事
英会話科の公開授業が終了しました
10月28日から11月28日までの1か月間にわたり、全ての小中学校で、英会話科の授業が公開されました。 小学校では、アルファベット入りのイラストや外国の写真を見て発話したり、HRT(学級担任)・英語専科教員やALT(外国 …
令和元年度 黒部市少年少女活動実践意見発表大会 善行青少年表彰式
2019年11月27日 黒部市の行事
11月23日(土)に黒部国際文化センター コラーレ マルチホールにて令和元年度 黒部市少年少女活動実践意見発表大会と善行少年表彰式が行われました。 意見発表では小学校4名、中学校2名が発表しました。日ごろの学校生活や部活 …
英会話科 公開授業が始まりました
2019年10月28日 ♪お知らせ黒部国際化教育黒部市の行事
黒部市の英会話科公開授業が始まりました。 今日の石田小学校における公開授業をスタートに黒部市内の小中学校全てで参観することができます。 ぜひ、お時間のある方は参観してください。 詳しくは、公開授業のページをご覧ください。 …
♪音楽の秋が深まっています♪
2019年10月28日 黒部市の行事
10月25日(金)に、黒部市国際文化センター カーターホールで第14回黒部市小学校音楽会が行われました。 今年度は、村椿小、石田小、たかせ小、生地小、宇奈月小の発表が行われました。 その後、間部 栄司 先生によるピアノ演 …
教育関係者の皆様へ 英会話科公開授業の申し込みFAXを追加しました
2019年10月16日 ♪お知らせ黒部国際化教育黒部市の行事
お詫び FAX申込用紙をアップロードしました。 ↑ こちらからもアクセスできます。 黒部国際化教育のタグからもご確認いただけます。 何卒よろしくお願いします。
メーコン・ビブ郡からの訪問団が学校へ!
アメリカ ジョージア州 メーコン・ビブ郡の学生の皆さんが生地小学校、桜井中学校を訪問しました。 写真は桜井中学校の様子です。各学級では折り紙体験をしながら交流しました。 できた紙飛行機を飛ばしたり、折り鶴をしながら普段の …
英会話科の公開授業を行います
今月の10月28日(月) 石田小学校 での授業をスタートに、 黒部市内の小中学校で 英会話科の公開授業が行われます。 詳しくは、黒部国際化教育のタグからお入りください。 申し込み要項、予定一覧がアップされています。
「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」スタート!!
2019年9月30日 黒部市の行事
黒部市内では、今週から「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」が始まりました。 教育センターの隣にある農村活性化センターにも女子1名男子3名が参加しています。 午前中はクッキーや黒豆、ポン菓子などを作り、午後からは販売に向かいます …
理科自由研究・発明くふう参考展が始まっています
6月29日(土)から黒部市吉田科学館で、朝日町・入善町・黒部市・魚津市の昨年度の優秀な作品を展示しています。 作品だけでなく、「科学研究のすすめ」も無料配布されています。 黒部市立図書館の協力を得て、参考図書も同時に展示 …
第1回英会話科定例会(5月)
第1回目の英会話科定例会を行いました。 8月19日から行われる英語サマーキャンプについて、プログラムと担当者の確認が行われました。 参加対象者は小学校5,6年生と中学校1年生です。募集については後日お知らせします。 また …