黒部市の行事
令和6年度英会話科等授業公開について
今年度、英会話科等の授業を市内小・中学校で公開します。 詳細につきましては、公開のページをご覧ください。
学校マネジメント研修会
8月27日(火)、くろべ市民交流センター あおーよにて、チーム学校を支えるマネジメント研修を開催しました。この研修は今年度より市内の小中学校がコミュニティ・スクールとなったことを受けて、学校経営について参加者みんなで考え …
外国語教育研修会(相互参加型)
8月8日、外国語教育研修会を宇奈月小学校 多目的ホールにて開催しました。今年も、富山大学教職実践開発研究科 教授 岡﨑 浩幸 先生より 「『個別最適な学び』『協働的な学び』を充実させるためにー外国語の授業を通してー」とい …
授業力向上に関する講演会
7月31日、入善まちなか交流施設うるおい館で、東京学芸大学 教育学部 准教授 大村 龍太郎 先生をお招きし、「子どもと教師で『豊かに』学ぶ授業づくり」と題して講演会を行いました。 大村先生からは、これからの社会を生きる児 …
教科書展示会を開催しています
教科書展示会を開催しています。 期間:6月14日(金)~7月3日(水) ※土日を除く 時間:8:30~17:15 場所:黒部市教育センター内 黒部教科書センター(小・中学校用教科書) 各教科書会社が制作した教科書を展示し …
チーム学校を支えるマネジメント研修会(3年次)
2024年5月23日 黒部市の行事
5月21日(火)チーム学校を支えるマネジメント研修会(3年次)を行いました。本研修は今年度より新規に設けられた研修です。今年度、3年目を迎えられた先生方を対象に、学級集団づくりプログラムを参考にしながらグループごとに模擬 …
健全活動少年団顧問会及び第1回生徒指導主事等研修会
5月17日(金)、健全活動少年団顧問会及び生徒指導主事等研修会を行いました。健全活動少年団顧問会では、今年度の役割分担や事業について確認しました。 次に、第1回生徒指導主事等研修会では、黒部警察署の河合係長をお招きして「 …
第1回情報教育研究委員会
5月9日(木)、第1回情報教育研修会兼、情報教育研究委員会を行いました。今回は、富山県総合教育センター科学情報部の東海先生より「ネットの正しい活用について~情報モラルへの理解を深める研修~」と題して研修を行いました。研修 …